COMPANY会社概要
会社情報
会社名 |
ロジスネクスト九州株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
〒812-0863 |
設立年月 |
令和2年5月 (九州ニチユフォークリフト(株)<昭和44年設立>、西日本三菱フォークリフト(株)<昭和54年設立>九州TCM(株)<昭和63年設立>、日産フォークリフト福岡販売(株)<昭和56年設立>として事業開始) |
代表者 |
代表取締役社長 松下 広司 |
主な事業内容 |
バッテリーフォークリフト、エンジンフォークリフト、コンテナキャリア、トランスファークレーン、 |
資本金 |
15百万円 |
従業員数 |
約530名 |
URL |
https://www.logisnext.jp/kyushu/ |
ご挨拶
代表取締役社長松下 広司
2017年10月にニチユ三菱フォークリフト(株)とユニキャリア(株)が経営統合され三菱ロジスネクスト(株)となりました。2020年10月に国内販売会社が再編され、九州地区ではロジスネクスト九州(株)とロジスネクストユニキャリア(株)九州支社(一部中国支社含む)の再編により新ロジスネクスト九州(株)として新たに誕生致しました。
お互いの得意とする事業を学びあい、ピッキングシステムから大型コンテナ荷役車両まで多種多様な商品をシステムで提案できる他に類を見ない創造性豊かな販売会社です。
3支社・38拠点で構成され、地域に密着した営業・サービスを展開し、お客様との安心・安全・信頼の構築を図ります。
いつの時代も動き続けている物流を支え、新たな物流ソリューションを提供する事で地域社会にも貢献できる物流システム販売会社を目指します。
再編により新たなステージに立ち、市場を活性化し、社内では刺激を与え合いLOGISNEXTが意味するLogistical Equipment & System Solutions Nextを実現し、物流の未来にも貢献して行きたいと思います。
沿革
※2011年に産業革新機構がユニキャリア(株)を設立し、
2012年にTCM(株)および日産フォークリフト(株)を子会社化。
2013年に経営統合し、ユニキャリア(株)として業務を開始。